555 D級アンプ!
これはLMC555を使った D級アンプで 増幅素子にはMOSFETを使用しています。
試作の段階なので仕方ないんですがw
作動周波数は66,6kHzです。
ハーフブリッジにて電力増幅しているので 1chあたりのMOSFETは2つですみます。
半固定抵抗を使い 基準のデューティ比を容易に制御可能なので ちょうどいいポジションに設定することが可能となっています。
作動電圧は 制御側がDC16v 電力増幅側がDC40vとなっています。
出力は多分18w以上はあるかと思われ 結構低音域も音が響きます。
D級アンプの特徴でもある 低発熱も ちゃんとなっていて 大きい音を鳴らし続けていても 全くMOSFETが熱くはなりません(放熱板なし)
動画です
※回路はステレオ仕様となっています。
結構簡単にでできてしまうので作ってみたいと思う人、どんな回路か見せてくれ! とか思う人はコメントをヨロシク!
555祭り
初めまして、Leliuriaです。
返信削除お金に余裕が出来たら作ってみたいと思うので、回路を教えてください。